「旅行作家」と自らを称する川辺は、様々な土地や人をおもい、訪ね、そして歌う。日本はもとよりチベット、東地中海、アイルランド等の歌をうたい、関西を中心とした音楽ユニットで活躍してきた。
美術家、渡部睦子のプロジェクト「chikahome」にも参加している。2006年、山口に伝承される古い歌を習うべく、まず自主的に来山。県内の伝承謡歌の調査を30年近く続けている戎谷和修氏を訪ねた。同年6月には渡部とともに山口県内でプロジェクトを遂行し、取材やワークショップの訪問先などで、のびやかで美しい声を響かせた。秋芳町立下郷小学校、周防大島町三蒲小学校では、歌とともにそれを習った国の様子を紹介し、山口で習った歌も披露した。渡部の展覧会初日には、ゲストアーティストのMamie-MU(テルミン、ヴォイス)、赤澤淳(アイリッシュブズーキ)とのユニット「”Emer”エメル 緑の光」によるライブパフォーマンスを行った。
フェローシップ 滞在期間:フェローシップ2006