イラナ・ハルペリン Ilana Halperin

イラナ・ハルペリン

プロフィール

  • 国籍 / アメリカ
  • ジャンル / ビジュアルアート
  • HP / https://geologicnotes.wordpress.com/

ニューヨーク出身、グラスゴーを拠点に活動。彼女の作品は地質学と日常生活の関係を探求し、作家をハワイの活火山、グリーンランドの氷原、フランスの洞窟、日本の地熱プールへと導いてきた。自然史博物館の店の奥でしばしば彼女を見かけることができる。これまで、スコットランド博物館、Berliner Medizinhistorisches Museum der Charité、ニューヨークのArtists Spaceでの個展など、世界中で個展を開催。スコットランド博物館のInaugural Artist Fellowshipを受ける。サンフランシスコの科学博物館「エクスプロラトリアム」にて恒久的なコミッション作品「The Library of Earth Anatomy(地球の解剖書庫)」がオープン。彼女の作品のモノグラフ「New Landmass(新しい陸地)」がベルリンのSchering Stiftungより発行。アイスランドのエルトフェットル火山と誕生日を共有している。

秋吉台国際芸術村には約2週間滞在し、周辺のフィールドリサーチを行った。その締めくくりとして、芸術村にてアーティストトーク『イラナ・ハルペリン:The Rock Cycle』をキュレーターのメイボン尚子氏を交え開催。これまで行ってきたプロジェクトを軸としながら、これからさらなる展開が期待される山口でのカーボネイト(炭酸塩)にまつわる物語などが話された。

参加プログラム

フェローシップ 滞在期間:2018年5月16日(水)~5月29日(火)

           [公開イベント] アーティストトーク イラナ・ハルペリン:The Rock Cycle (Yamaguchi) 会場:秋吉台国際芸術村 研修室3 日時:2018年5月27日(火)14:00~15:30

     

滞在時の記録

Ilana at AIAV
Artist Talk
Artist Talk
Artist Talk
Artist Talk

過去作品

The_Mineral_Body
x.eq108_110
02_Geologic_Intimacy
01_Rock_Cycle