ジヨン・イ(1979生まれ)は、現実と空想、実在するものとしないもの、存在と不在、日常生活と芸術をクロスオーバーする独特なイメージを分解し再び作成する。彼女は継続的にイメージの不確実さに疑問を投じ、写真、ビデオ、インスタレーションを通して作品を制作する。
ロンドン大学ゴールドスミスカレッジでファインアートの修士過程を修了。主な作品であり2011年に初の個展「私的な公(private public)」で発表した「高木限界より高く(Above the timberline)」は、2012年に香港のルイ・ヴィトン・エスパスとロンドンのサーチギャラリーで、2015年にはフランスのLa Tripostal美術館で展示された。近年では、個展「循環の規則(Regulation of Circulation)」がキョンギ美術館のプロジェクトギャラリーで開催された。
*キョンギ・クリエーション・センターによる推薦
サポート 滞在期間:2019年1月9日〜3月14日