秋吉台国際芸術村

秋吉台国際芸術村

海外のアーティストといっしょに『思い出の樹』を描こう!

スコットランドのアーティスト、ロバート・パウエルさんを講師に『思い出の樹』を描くワークショップを開催します。 記憶に残っている思い出の写真や物を、持ってきてください。 旅についてみんなで考え、昔の思い出や芸術村に来るまで […]

あーと・ルーム|デジタルカメラワークショップ

デジタルカメラ 動物をとろう! ワークショップ 今回は小学4年生から参加できる、デジタルカメラのワークショップを開催いたします。写真家の大田道洋さんを講師に招き、なんと芸術村を飛び出して、サファリランド動物ふれあい広場ま […]

ドロタ・ポドラスカ展覧会|Lost in Translation, Dorota Podlaska

Lost in translation(ロスト・イン・トランスレーション)は、物語です。その物語は、私が創ったものではありません。ワルシャワの街で私が出会った見知らぬ人々、さまざまな人たちによって創られた物語です。さまざ […]

芸術村あーと・ルーム
秋吉台国際芸術村はウマイらしい

建築の見方、愉しみ方、その魅力に気づくと、ふだん見慣れていた風景もまた違ったものとして見えてくるでしょう。 今回のワークショップでは、建築の専門家の分かりやすい解説を聞きながら芸術村を見学し、その後、名建築でお茶を愉しみ […]

耳ラボ ~みて、さわって、ひいてみよう!アジアの楽器たち~

アジアの楽器ってどんなものがあるんだろう?普段あまり耳にする機会がないアジアの楽器から奏でられる音は、どこか懐かしくて、どこか新鮮!「耳ラボ」では、アジアの楽器たちに実際にふれ、ひいてみて、音を体感することをテーマに、色 […]
S