1998年に芸術村がオープンして以来、のべ100名以上のアーティストが滞在し、地元の人と交流し、創作活動を行って来ました。今回は、4回目のシリーズとなります。特に2006年から2007年に滞在した16名のアーティストに焦 […]
写真家・下道基行が、自らの創作の根源に立ち返って、さらに将来を語るトーク。 自ら表現手段として選択している写真について、またはアートについて絡めながら「なぜ人は何かを創るのか?」という人間にとって普遍的な問いに挑戦します […]
trans_2011-2012レジデンス・サポート・プログラム展覧会『STORY ON STORY』 秋吉台国際芸術村では、1998年の開館以来、国内外の若手アーティストを支援するアーティスト・イン・レジデンス事業を行っ […]
日時2012年2月11日(土)14:00~14:00より各スタジオへガイドツアー 本館棟1Fカフェにご集合ください。会場秋吉台国際芸術村料金参加無料 アーティスト アンナ ストランド Anna Strand 1979年生 […]
秋吉台国際芸術村では、1998年の開館以来、国内外の若手アーティストを支援するアーティスト・イン・レジデンス事業を行っています。今年度は、59ヶ国397組の応募があり、そのなかから選ばれた3名のアーティストが、2012年 […]
滞在アーティスト リズ・アトキン Liz Atkin(イギリス/ビジュアルアート) 2011年度最初のレジデンス・フェロー・アーティストは、イギリス人アーティストのリズ・アトキンさんです。リズさんは、8月18日から9月1 […]
レジデンス実施期間 2012年1月12日(木)- 3月22日(木)[70日間] 募集対象・人数 若手アーティスト(40歳以下)※芸術のジャンルに制限はありません(1組2名まで)海外居住者2名(組)、国内居住者または海外に […]
インフォメーション 展覧会 会期2011年3月5日(土)~3月16日(水)10:00~17:00※初日のみ13:00~ (会期中無休)会場秋吉台国際芸術村料金入場無料 アーティスト&ゲストトーク 日時3月5日(土) 14 […]
秋吉台国際芸術村では、1998年の開館以来、国内外の若手アーティストを支援するアーティスト・イン・レジデンス事業を行っています。今年度は、71ヶ国378組の応募があり、そのなかから選ばれた3名のアーティストが、2011年 […]
秋吉台国際芸術村では、1998年の開館以来アーティストたちの往来によって様々な思想や文化の枠を超え、芸術をとおして人々が行き交い触れあう場となるアーティスト・イン・レジデンス事業を行っています。今年度は、71ヶ国378組 […]