秋吉台国際芸術村では、美祢地域住民を中心に県民の皆様を対象とした、音楽・美術・パフォーマンス等ジャンルを問わない総合的な文化活動の発表の場としてアート・フェスティバル2012を開催します。 秋吉台国際芸術村の施設をご利用 […]
やまぐちアーティスト支援事業とは 芸術家の活発な創作活動への支援と一般県民に開かれた芸術文化活動の促進を図るために、山口県出身の若手芸術家が秋吉台国際芸術村で行う公演、展示、制作活動に対して支援する事業です。 対象 山口 […]
参加アーティスト ノーヴァヤ・リューストラ(中野良寿+安原雅之)生意気(NAMAIKI)狩野哲郎淺井裕介 スケジュール 10月末からアーティスト順次来村、公開制作開始 11月3日(水・祝)公開制作ガイドツアー(500円) […]
山口市を拠点に活動するダンサーの江藤由紀子が、秋吉台の家庭や農家、伝統舞踊の伝承館をたずね、地域の人々の身体作法を教えてもらいながら交流を行います。 半年に渡るこのプロジェクトの様子は、芸術村ブログで随時公開していきます […]
出張hanare@秋吉台 今回「秋吉台でhanareをやりませんか?」というお誘いを受けて、「hanare をやるとは何か?」「私たちに何ができるだろう?」と考えました。たった1日で友だちができるわけもないし、全然知らな […]
インフォメーション 尾道市では映画や文学、寺社めぐりや食めぐりなど、それぞれお好みの方法で町を堪能してください。希望者は、山手の空き家を改築してアーティスト・イン・レジデンスを運営しているNPO AIR 尾道(http: […]
『華、踊ル』は、美や生命力の象徴とされる「はな」をテーマに、洋の東西、時代の新旧を越えて、表現の多様性を秋吉台国際芸術村という一つのプラットフォームの上に呈示し、現代舞踊、伝統民俗芸能、いけばな、現代アート等の作品を通し […]
月夜の美しい季節になりました。今年も、芸術村で、音楽に、虫の声に、耳を傾け心を踊らす秋の夜長を楽しみましょう。多彩なライブと、山口のDJたちによるサウンドパフォーマンスを、月の光を浴びながら。 今年は、夜のフリーマーケッ […]
月のひかりに照らされて、白く輝く石舞台。 仲秋の名月から一夜明け、少しだけかけた十六夜の月をめでながら、澄みわたる歌声や、月夜を想う詩や物語と、心地良い音のコラージュによいしれる。芸術村で秋の夜長を楽しみませんか。 日時 […]
芸術村がみんなの遊び場になる日 動物=楽器 飼育係=音楽家 動物園の動物たちのように、たくさんの楽器がみんなを待っています。動物をお世話する飼育係のように、楽器をあやつる音楽家もいっしょに登場します。近くでじっくり観察 […]